さよなら☆イタリア [イタリア]
(1年前の日記シリーズです)
イタリア出国3時間前![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ようやくぼくボストンが完成して、会社に別れを告げたボク・・・。
しかし家に帰るとさらなるドタバタが待ってました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
前に同居人のエウジェーニョから「何時にここを出る?」と聞かれて、「たぶん1時ぐらい」と答えていたのです。
でも朝の郵便局での対応の手間取りと、バッグの仕上げで予想以上に時間が押した状態で1時過ぎに帰宅したのですが・・・
家に帰ると見知らぬ3人がボクを待っていました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どうやらボクの部屋に次に入居する人&その両親が、すでに来てしまっていたのでした![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
日本じゃありえない・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ボクの部屋はというと・・・
まだ片付いてない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
急いで片づけます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
トランクにまだ荷物を入れてなかったので、慌てて放り込み・・・
捨てれるものは捨てちゃって・・・
拭き掃除もしないと・・・
と、超汗だく
になりながら部屋をきれいにしてると、入居人のお母さんが床を掃除機かけてくれました。
入居人に「この部屋モノが多いねぇ~」と言われ、「そういえばボクも入ったときそう思ったっけ・・・」などと思ったものの、精神的余裕がないので苦笑しただけ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やたらと余計な家具がスペースを占めてる部屋だったのです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1時間以上掛かって、ようやく部屋を明け渡せる状態になりました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっと一息つける・・・。
タクシーを待ってる間、エウジェーニョの愛犬アウトゥールと最後のじゃれ合い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

イタリア出国3時間前
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ようやくぼくボストンが完成して、会社に別れを告げたボク・・・。
しかし家に帰るとさらなるドタバタが待ってました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
前に同居人のエウジェーニョから「何時にここを出る?」と聞かれて、「たぶん1時ぐらい」と答えていたのです。
でも朝の郵便局での対応の手間取りと、バッグの仕上げで予想以上に時間が押した状態で1時過ぎに帰宅したのですが・・・
家に帰ると見知らぬ3人がボクを待っていました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どうやらボクの部屋に次に入居する人&その両親が、すでに来てしまっていたのでした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
日本じゃありえない・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ボクの部屋はというと・・・
まだ片付いてない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
急いで片づけます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
トランクにまだ荷物を入れてなかったので、慌てて放り込み・・・
捨てれるものは捨てちゃって・・・
拭き掃除もしないと・・・
と、超汗だく
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
入居人に「この部屋モノが多いねぇ~」と言われ、「そういえばボクも入ったときそう思ったっけ・・・」などと思ったものの、精神的余裕がないので苦笑しただけ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やたらと余計な家具がスペースを占めてる部屋だったのです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1時間以上掛かって、ようやく部屋を明け渡せる状態になりました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっと一息つける・・・。
タクシーを待ってる間、エウジェーニョの愛犬アウトゥールと最後のじゃれ合い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ありがとう Nieri Argenti [イタリア]
ボクがイタリアで働いていた会社・・・Nieri Argenti![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
面接では「最初はみんなの作業してるところを見ながら・・・」とか言ってたはずなのに、初日に行ってみたら「じゃあこのバッグの型紙を作って・・・」と、いきなり図面と参考型紙を渡され・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
初日の朝からいきなり普通に仕事をすることになったのだけど、まあなんとか午前中にこなし・・・
そんな感じで始まったインターン(修行)は、何せ日本で働いた経験が全くないまま行ってるので、勝手も分からず、何がどこにあるかも、誰に何を聞けばいいのかも分からない・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ましてやカタコトのイタリア語しかしゃべれないということもあり、最初の1カ月はほんと精神的に辛かった![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
特に社長と社長の奥さんとで、製作プロセスのイメージの違いから、2人の口喧嘩に挟まれて、作業をやり直し・・・ってことが多々あったりしました
1カ月ほどすると、作業の段取りやコツが分かってきて、自分の判断で進められるようになり、仕事のストレスもだいぶ少なくなりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
面接では「最初はみんなの作業してるところを見ながら・・・」とか言ってたはずなのに、初日に行ってみたら「じゃあこのバッグの型紙を作って・・・」と、いきなり図面と参考型紙を渡され・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
初日の朝からいきなり普通に仕事をすることになったのだけど、まあなんとか午前中にこなし・・・
そんな感じで始まったインターン(修行)は、何せ日本で働いた経験が全くないまま行ってるので、勝手も分からず、何がどこにあるかも、誰に何を聞けばいいのかも分からない・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ましてやカタコトのイタリア語しかしゃべれないということもあり、最初の1カ月はほんと精神的に辛かった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
特に社長と社長の奥さんとで、製作プロセスのイメージの違いから、2人の口喧嘩に挟まれて、作業をやり直し・・・ってことが多々あったりしました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
1カ月ほどすると、作業の段取りやコツが分かってきて、自分の判断で進められるようになり、仕事のストレスもだいぶ少なくなりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
イタリア、最後の週末 [イタリア]
(1年前のイタリア出国直前日記のつづきです)
いよいよ月曜日にイタリア出国となる直前の週末![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
「ぼくボストン」はまだ完成してなく
、部屋の荷物もまとめきれてなく
・・・
やることはいっぱいあるのだけど・・・
最後の最後はやっぱり観光したい![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いや、観光というよりは半年いたこのフィレンツェにありがとう
を言いたい。
ということで、土曜日は自転車で、日曜日はバスと徒歩で・・・
街をめぐることにしました。
イタリアでの最後のCOPPIちゃん出動![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
向かった先は・・・・

フィエゾレです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
やはりここは最後に来たかった![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
期待と不安を胸に、イタリアにやってきて、春までの3か月の拠点だった丘の上の街。
最初はその眺めに「いい街に暮らせて幸せ
」って思ってたけど、慣れると「遠い~
バス酔うぅ~
使える店無い~
」と、結構不満もあったこの街。
でもやっぱりこの街好きなんだろうな![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いよいよ月曜日にイタリア出国となる直前の週末
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
「ぼくボストン」はまだ完成してなく
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やることはいっぱいあるのだけど・・・
最後の最後はやっぱり観光したい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いや、観光というよりは半年いたこのフィレンツェにありがとう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ということで、土曜日は自転車で、日曜日はバスと徒歩で・・・
街をめぐることにしました。
イタリアでの最後のCOPPIちゃん出動
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
向かった先は・・・・

フィエゾレです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
やはりここは最後に来たかった
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
期待と不安を胸に、イタリアにやってきて、春までの3か月の拠点だった丘の上の街。
最初はその眺めに「いい街に暮らせて幸せ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
でもやっぱりこの街好きなんだろうな
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
イタリア出国直前日記(1年前)-すいか編- [イタリア]
イタリア南部の旅行から帰ってきて、イタリア生活も残り10日![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
この頃になると小さな思い出づくりをするようになりました。
もう一度食べておきたいレストランに食べに行ったり・・・![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
学校の仲間とのfesta(パーティー)を楽しんだり・・・![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
仲間と集まる場所の関係から、夜にカッシーネ公園の歩道橋を使ってアルノ川を歩いて渡ることが数回あって、なぜかこの時期の思い出としてその場所が浮かぶのです。
で、その橋を渡ったところに、この時期に出没するのが・・・
屋台のすいか屋さん![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
この頃になると小さな思い出づくりをするようになりました。
もう一度食べておきたいレストランに食べに行ったり・・・
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
学校の仲間とのfesta(パーティー)を楽しんだり・・・
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
仲間と集まる場所の関係から、夜にカッシーネ公園の歩道橋を使ってアルノ川を歩いて渡ることが数回あって、なぜかこの時期の思い出としてその場所が浮かぶのです。
で、その橋を渡ったところに、この時期に出没するのが・・・
屋台のすいか屋さん
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

イタリア出国直前日記(1年前)-その1- [イタリア]
いよいよ今年もツール・ド・フランスが始まりました![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
またこの季節が来たなぁ~としみじみ思いながら・・・
「そういえば1年前の今頃はブログアップ出来ないぐらいバタバタで、イタリア出国
直前の日記を全く書いてなかったなぁ
」と思い起こしました。
ツールも始まったことだし、これを逃したらまた書くきっかけが無くなるなぁ・・・
ということで、今月はイタリア出国直前の日記を連載しまぁ~す![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
6月末、ボクはイタリア修行の集大成である「ぼくボストン」の製作に入っていました。
某Pブランドの下請けメーカーでもある、Nieri Argenti社で学んだ技術を集結した、最高のものを作りたいと思っていました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

もう少し早く作業に入るつもりだったんだけど、「これやりたいなぁ~
」という仕事があって、そっちを優先したので「ぼくボストン」の作業に掛かるのが遅くなりました。
それがドタバタの始まり・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
またこの季節が来たなぁ~としみじみ思いながら・・・
「そういえば1年前の今頃はブログアップ出来ないぐらいバタバタで、イタリア出国
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ツールも始まったことだし、これを逃したらまた書くきっかけが無くなるなぁ・・・
ということで、今月はイタリア出国直前の日記を連載しまぁ~す
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
6月末、ボクはイタリア修行の集大成である「ぼくボストン」の製作に入っていました。
某Pブランドの下請けメーカーでもある、Nieri Argenti社で学んだ技術を集結した、最高のものを作りたいと思っていました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

もう少し早く作業に入るつもりだったんだけど、「これやりたいなぁ~
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
それがドタバタの始まり・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
延長戦突入! [イタリア]
昨日をもって、インターン無事修了したのですが・・・
なぜか今日も午前中「出勤」(?)
明日からナポリ方面に旅に行くのですが・・・
帰ってきてからも「出勤」予定![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
理由は・・・
『ぼくボスト~ン
』(ドラえもんのひみつ道具出す時のBGMで)
昨日中に終わらせたかったのですが・・・
仕事を優先し過ぎたために・・・
延長戦突入です
ツール・ド・フランスがいよいよ始まりますね
今日のモナコ、見に行きたかったぁ~
で観戦です。
フミフミ&新城、がんばれ~
アヌシーで待ってるぞぉ~

恐竜
(日記の内容とは全く関係ありません
)
なぜか今日も午前中「出勤」(?)
明日からナポリ方面に旅に行くのですが・・・
帰ってきてからも「出勤」予定
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
理由は・・・
『ぼくボスト~ン
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
昨日中に終わらせたかったのですが・・・
仕事を優先し過ぎたために・・・
延長戦突入です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ツール・ド・フランスがいよいよ始まりますね
![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
今日のモナコ、見に行きたかったぁ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
フミフミ&新城、がんばれ~
![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)
アヌシーで待ってるぞぉ~
![[モータースポーツ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/28.gif)

恐竜
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「ラピュタ」の麓で別の宝物が待ってました☆ [イタリア]
またもやローマの日記を軽く超える最長編日記になってしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
雨で一度はあきらめた「ラピュタ」のモデルの「チヴィタ(Civita)」行き。
なんとか晴れてくれて
急きょチヴィタへ向けてポタリングモードで出発![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
オルヴィエートを降り、また丘を上っていきます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
決して楽とは言えない上りを上って、振り返るとオルビエートが見えます。

![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
雨で一度はあきらめた「ラピュタ」のモデルの「チヴィタ(Civita)」行き。
なんとか晴れてくれて
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
オルヴィエートを降り、また丘を上っていきます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
決して楽とは言えない上りを上って、振り返るとオルビエートが見えます。
